

補助金なら、
断然、専門家。

Achievement
採択実績
2023年6月現在

全86社採択

90.5%
採択率

事業再構築補助金


100%
採択率
ものづくり補助金

96.2%
採択率

持続化補助金
About
補助金コンサル.comについて
補助金コンサルドットコム(運営:株式会社ビー・ジェイ)では、
補助金に特化したコンサルティングを行なっております。
【補助金コンサルタント】
補助金といっても全国に約10,000種類ほどあります。
当社では、事業再構築補助金・ものづくり補助金・小規模事業者持続化補助金を中心に、貴社に適する補助金をご提案し申請をサポートします。
採択後は事業完了までアフターサポートを行なっております。
補助金コンサルティング事業を本格化したのは、2021年。
わずか2年3ヶ月で 採択実績社数83社、採択率95.4%と
高採択率が当社の強みです。

株式会社ビー・ジェイ
代表取締役 田中園子
Advantage
補助金コンサル.comの強み
豊富な実績を持つ代表自らが、無料相談に応じ、利用可能な補助金をご提案。
採択後もしっかりサポートするので、安心して事業に専念できます。
1
オンラインによる
全国対応
Zoomにて補助金コンサルトがお伺いします。
2
利用可能な補助金を
無料相談
事業内容をお伺いし、
ベストな補助金をご案内!
3
採択後も
安心サポート
万が一、不採択でも
採択されるまで無料でサポート!
Differences
補助金と助成金の違い
補助金と助成金は、どちらも国や地方自治体からの原則返済不要な給付金です。
つまり、個人事業主や会社の経営を支援するために、政府から【もらえるお金】のことです。
しかし、申請すれば誰でも給付されるわけではありません。
補助金と助成金では、受給までのハードルの高さが違います。

補助金
財源
税金が財源。
主に、経済産業省または地方自治体による。
申請
申請数が多いと、倍率も上がります。
審査
事業計画書(8-15項)等により審査
申請を出しても受け取れない場合も多くあります。
助成金
財源
雇用保険料が財源。
主に厚生労働省による。
申請
受給条件が満たし申請をすれば、
原則受け取れます。
審査
予算がなくなり次第終了も。
申請期限が設けられていても、応募者多数で
予算がなくなれば、早期終了もあります。
Services
主な補助金
活用しやすい三大補助金をご紹介します。
これ以外にも国や各地方自治体から年間約10,000もの補助金・助成金が発表されます。
事業再構築補助金
思い切った事業再構築に意欲を
有する中小企業等の挑戦を支援
補助上限
成長枠
7,000
物価高騰対策・回復再生応援枠
3,000万円
ものづくり補助金
革新的サービス開発・試作品開発・ 生産プロセスの改善を行うための設備投資等を支援
補助上限
通常枠
1,250万円
小規模持続化補助金
地道な販路開拓等を取組や
その取組と併せて行なう業務効率化 (生産性向上)の取組を支援
補助上限
250万円
How to use
補助金の活用方法
設備投資をお考えの方は、ご発注の前に! 当社に補助金をご相談ください。
補助金を申請できるのはご発注前のみです。
ご発注後、お支払い後、納品後は、補助金の申請はできませんのでご注意ください。
ECサイト構築
ホームページ・LP制作
アプリ構築
広告宣伝
新商品開発
新規事業
車購入
パソコン・タブレット購入
展示会出展
建物(建築・改良)
厨房機器購入
機器購入


Points
補助金コンサルタントを活用するメリット
Point 1
本業に集中できる
補助金に対する知識や事前調査、事業計画書の作成や申請作業等々、1ヶ月~2ヶ月の期間の要します。
補助金コンサルタントにサポートを依頼することで、ご自身の本業に集中できます。
Point 2
事業計画書の作成
事業計画書は、補助金申請時だけではなく、事業拡大のナビゲーターです。
補助金コンサルタントが事業計画書の作成をサポートしますので、今後の事業拡大の指針や計画が明確になります。
Point 3
採択率が高くなる
採択される事業計画書の書き方を熟知しているため、補助金コンサルタントに計画書の作成方法を教わったほうが、採択率がぐんと高くなります。
Point 4
事業実施の伴走者
補助金は採択された後も、交付申請~実績報告書の作成まで、様々な作業が発生します。補助金コンサルタントが事業実施の伴走者となるため、効率的に事業完了ができます。
Step
サービスの流れ
01
お問い合わせ
まずはご相談だけでも構いませんのでお問い合わせください!
電話とメールフォームにてお問い合わせいただくことができます。
02
全国オンライン無料相談
お問い合わせをいただいた方に無料ZOOM相談を実施しております。
03
ご成約・着手金入金
ビー・ジェイにご依頼していただける場合は、契約を行ないます。
契約後30日以内にコンサルティング費用または着手金のお振込をお願いしております。
04
詳細なヒアリング
着手金ご入金後、 事業計画書を作成するための詳細なヒアリングを実施します。
ZOOMにてご対応させていただいており、お時間は1時間程度です。
05
申請書(事業計画書)作成
ヒアリングをさせていただいた情報をもとに事業計画書の作成をサポートいたします。
電子申請の手続きのフォローおよびサポートをいたします。
06
採択発表
締め切りから約2~3ヶ月後に採択発表があります。
採択発表後に成功報酬のお支払いをお願いしております。
07
交付申請手続きサポート
採択後の交付申請の手続きまでご支援をさせていただいております。
スムーズに事業を開始できるよう、徹底的にサポートさせていただきます。
08
アフターフォロー
事業がスムーズに行えるよう伴走者となり、
完了報告・実績報告書の作成までをフォローし、サポートいたします。
Company
会社概要
会社名
株式会社ビー・ジェイ
代表取締役
田中 園子
所在地
東京都渋谷区神泉町10
設立
2006年10月
資本金
500万
事業内容
経営コンサルティング